セミナー

7月 4日(金)開催 中小企業のためのカーボンニュートラルセミナー2025年05月19日


7月4日(金)開催 中小企業のためのカーボンニュートラルセミナー

~脱炭素経営で会社を強くする!中小企業のための支援策と成功事例~

カーボンニュートラルへの対応は、もはや環境のためだけではありません。取引先からの要請に応え、信頼関係を維持するだけでなく、新たな受注や市場開拓にもつながる、いま最も注目される経営戦略のひとつです。エネルギー利用の見直しは、コスト削減と経営効率の向上を実現し、突発的な要請にも柔軟に対応できる体制づくりを支えます。

本セミナーでは、こうした脱炭素の取組みを「差別化のチャンス」と捉え、経済と環境の好循環を生み出す実践事例をご紹介するほか、SBT(科学的根拠に基づく目標) に挑戦する企業や、脱炭素分野で新商品を開発している先進的な事例から、CO2排出量可視化の重要性・国が実施している中小企業向け支援策などについて解説します。

☆企業が取り組むメリット ☆

・コスト削減
・企業イメージ向上
・取引先からの信頼獲得
・新しいビジネスチャンス

日時:令和7年7月4日(金) 14:00~16:00
会場:堺商工会議所 2階大会議室
受講料:無料
定員:50名(先着申込順)※オンライン受講は定員なし

内容
1.脱炭素化に向けた国の動向と中小企業向け支援策のご紹介
<講師>環境省近畿地方環境事務所 ご担当者

2.脱炭素経営で様々な取組みを行う SBT 取得済企業の事例発表
<講師>株式会社加平(泉佐野市:合成皮革製造業)ご担当者
*近経局カーボンニュートラル実現に向けた関西企業等の取組事例掲載企業

3.CO2排出量可視化・SBT 取得の重要性について
<講師> OSAKA ゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション ご担当者

4.全体質疑・名刺交換会

詳しくはこちらから

お申込み方法:
1.WEBからの申込みは、コチラからお申し込みください。
2.FAXからの申込みは、チラシ(PDF)を印刷の上、堺商工会議所宛てにFAX(072-258-5580)をお送りください。

お問合せ:堺商工会議所 産業振興課 TEL:072-258-5502

泉大津会議所へのアクセス

南海本線難波駅より急行にて約20分
泉大津駅下車、西へ徒歩すぐ

駐車場(有料)あり

堺阪南線(旧26号線)沿い、商工会議所向かい「リパーク泉大津商工会議所前」をご利用下さい。(台数に限りがあります)
  info-1 住所 大阪府泉大津市田中町10-7

>アクセスの詳細を見る

ページトップ